2018'11.13 (Tue)
2校時は何の学習?
朝はとても深い霧でした。
今はさわやかな秋晴れです。
今日の2校時はこんな学習です。
1年生は音楽
やまびこさ~ん
自分たちで歌詞を考えています。



2年生は国語
祖父母参観に向けてカードの作成です。
お楽しみにしていてください。




3年生は算数
全体と部分に分けて考える問題です。
ノートの書き方も上手になっています。



4年生は社会
県内の市町村のパズルを作成です。
これでバッチリ覚えられます。



5年生は体育
マット運動です。
自分で、色々な技を組み合わせます。




6年生は国語
『鳥獣戯画』の学習です。
筆者の工夫を読み取ります。
中学生に向けてがんばっています。



ちょうど「やなぎ」をグループで紹介
していました。
今はさわやかな秋晴れです。
今日の2校時はこんな学習です。
1年生は音楽

やまびこさ~ん

自分たちで歌詞を考えています。



2年生は国語

祖父母参観に向けてカードの作成です。
お楽しみにしていてください。




3年生は算数

全体と部分に分けて考える問題です。
ノートの書き方も上手になっています。



4年生は社会

県内の市町村のパズルを作成です。
これでバッチリ覚えられます。



5年生は体育

マット運動です。
自分で、色々な技を組み合わせます。




6年生は国語

『鳥獣戯画』の学習です。
筆者の工夫を読み取ります。
中学生に向けてがんばっています。



ちょうど「やなぎ」をグループで紹介
していました。
| ホーム |